海外格安航空券の検索予約サイト ~ momondo(モモンド)
会社概要や沿革
momondoはデンマークに拠点を置く、格安チケット検索サイトです。
2006年にデンマークのコペンハーゲンでThorvald Stigsenによって設立されました。Stigsenは1992年に法人旅行業務や旅行代理店の経営情報システムなどを開発するSkyGate Internationalを設立しましたが、一般消費者向けに設立したのがmomondoです。
同社は、2011年に、イギリスと北米を地盤とするチケット検索サイトCheapflightsを運営するCheapflights Media Ltdに買収され、その後、同グループはmomondo Groupと改称され、グループ内のチケット検索サイトという位置づけになっています。
ビジネスモデルは、Skyscanner(スカイスキャナー)と同様に、自社のウェブサイトを通じて、各航空会社や旅行予約サイトへ利用者を送客し、各航空会社や旅行予約サイトからのクリック課金で利益を得るメタサーチ型(横断検索型)のチケット検索サイトとなっており、ユーザー自体はこのサービスを無料で利用することができます。
提供している予約サービス
数億の航空券・ホテル・レンタカーのチケットや料金情報から検索し、条件に合った情報提供を行っています。大手プロバイダや旅行会社などと提携して、最新で最安のチケット情報を素早い提供を行っています。また、チケット価格に影響する天候や日程などの要因も合わせて提供しています。
ウェブサイト、アプリがあり、デンマーク語、英語の他、フランス語、中国語など20近い言語に対応したサイトを提供していますが、残念ながら、現在、日本語への対応は行っていません。
実際の航空チケットやホテル宿泊などの予約は、momondoで希望するチケットを見つけたのち、そのチケットを販売している予約サイトに移動してから契約手続きを行うことになります。
サービスの特徴
momondoのサイトは非常にデザイン性が高く仕上がっていて、旅行への気分を高めてくれます。検索バーもサイト上部にあるし、検索エンジンもハイクオリティエンジンを使用しており素早い検索を可能としています。
検索対象数は数億にものぼるということで、最適で最安価格の情報を手に入れることができるとの評判が高いです。また、検索を行う際に、日程や旅行先の条件を設定できるのはもちろん、様々なテーマからインスピレーションで旅行プランを決められるような情報提供も行っています。
ウェブサイトでは、「Flight Insight for ~」をクリックすると、その路線の値動きの傾向や曜日ごとの価格の違いなどを見ることができます。また、会員登録者向けに旅行に関するニュースレター配信も行っています。
ただし、LCCなどをすべて網羅しているわけでないので、LCC専用の情報サイトなどと比較すると最安情報が提供されるわけではないようです。
ポイント還元やプロモーションなどの割引・最低価格保証
momondoは比較検索サイトであり、それをユーザーに無料で提供しているため、ユーザーに還元するポイント制度などはありません。また、プロモーションも現在のところありません。
決済条件
momondo自体は、航空券やホテルの予約・決済のサービスを行っておりませんので決済を行うことはありません。決済は各会社のサイトや予約サイトで行うことになります。